お洒落なファッションは身体から
- ケンジ藤﨑
- 2021年6月15日
- 読了時間: 0分
白Tをチョイスした日に限ってコーヒーをこぼしがちでお馴染みケンジ藤崎です。
いきなりですが皆さんに質問です!
どん!

少し大袈裟にやりましたが 笑(芸人時代の癖がまだ抜けないのかもしれません)
AさんBさんCさんDさんの四人のうち誰が1番カッコ良くTシャツを着ていると思いますかー?
大袈裟だ!そんな奴はいない!ハオミンのTシャツがカッコ良いから全員!
など意見は多数あると思いますが、リアルにいなくもないパターンなのでお付き合いください!
僕はAさんだと皆さんが言ってくれるようにやったつもりです 笑笑
違ったらすみません。
一つずつ解説していきます。
先ずはBさん。


肩甲骨が上がってしまってるんですね。
僧帽筋上部や肩甲挙筋の硬さが原因と思われます。
何があまりよろしくないかと言うと「首が短く見えます」。
このまま行くとジャミラみたくなります。

嫌ですね〜
先にDさん行きます


首が前に出てしまっています。ストレートネックやスマホ首なんて言い方もします。
胸鎖乳突筋の硬さが原因かもしれません。
遠近法の理論で言うとDさんは顔が大きく見えてしまいます。
最後Bさん。


一見、肩や胸の筋肉が目立ちカッコ良い風ですが
肩が内巻き気味で肩幅が狭く見える為、若干こちらも顔が太って見えます。
ともすれば肩や胸の筋肉が目立っていると言うことはその服の良さを消してしまっているとも言えます。
肝心のセンターデザインも見づらいですよね。
横アングルだと肩が内巻きになってしまっているのが顕著にわかると思います。
このままいくと「だっちゅーの」です。
ジャミラとかだっちゅーので例える辺りに昭和生まれを隠せません。
大胸筋や広背筋をジムで鍛えすぎるとどちらも肩関節内旋という作用があるので意外にも鍛えすぎたマッチョはここに陥りやすいです。
筋肉を見せたいのか。ファッションをお洒落に見せたいのかの違いなので意見はあって良いと思います。
以上のことをふまえた上で!見て頂きたい!
ラストAさん!


ちなみに僕は顔が大きくて長い方です!
なので小学校の頃のあだ名は「モアイ」でした!
笑ってやってください笑笑
使えてないところに筋肉をつけて硬くなりすぎている筋肉は柔らかくすると綺麗な姿勢を無理なくとることが出来ます。
結果
首を長く見せれたり
程よい肩幅のおかげで小顔に見せれたり
カッコ良いTシャツのデザインを見せれたりできるわけです。
お洒落なファッションは身体から。
どうして良いか分からない時は全力で僕がサポートさせて頂きます!
結局何が言いたいかというと
オードリー春日さんの姿勢めっちゃ良い!
これに尽きます
正しいカスカスダンスのやり方はまた別の日に!
Comments